2014-01-01から1年間の記事一覧

今日のお昼過ぎから実家へ向けて帰省するので、これが今年最後のコメントになるかと思います。 上記の動画、とあるお方のブログで知ったのですが何だか希望が持てる映像です。昨今のマスゴミ・・元いマスコミが取り上げるネタは、我々大人が金儲けをするため…

出力は22日(月曜日)に完了していましたが、自分の段取りが一杯一杯で更新が本日となってしまいました。 今回の出力においては、ハイド大先輩の全面的なご協力あってこその進捗であり、大変感謝しております。あぁだこうだと漫才ネタなボケとツッコミも言っ…

ボディ作業の残り1割を完了、やっと3Dプリンターにて出力できる段取りが整い感無量です・・。 その前に stl ファイルにてエクスポートしたデータに孔が空いていないか、無償版 netfabb basic を使って確認作業を行います。 ご存知とは思われますが ↓ からダ…

ボディや後ろまわりのソリッドデータ化が完成、これでHSV-010の作業は峠を越えたことになり、いつでも出力できる状態となりました。 流れとしては9割方完成したようなものですが残り1割の手の加え方如何によっては、駄作になるか否かの分かれ道になるとも…

10代の頃なぜか渡辺貞夫さんを敬遠していたものの、この年齢になって改めて聴いてみると良いじゃん・・、食わず嫌いっていうやつですね。 おぉ〜エリック・ゲイルさんのギターが唸っている。 Terumasa Hino / Still Be Bop - YouTube 日野皓正さんの「Still …

自分には珍しく粛々と進めています。 少々分かりづらいですが、下から見上げたアングルで室内のパーツ構成を展開したものが左図です。 結果的には単純なディティールに見えますが、作業としては肉厚の構築やフロントシールド/サイドウィンドーとボディ間のチ…

おぉ〜!! 毎度のことですが、このスキャットで涙腺が・・。

ハイド大先輩、お忙しいのにもかかわらず早々に出力してくださいましてありがとうございます。 で、大先輩のコメントとしては「ちゃっちゃと完成させてしまい」とのこと。確かにそのとおりですが表面処理を施すのが先か、はたまた残りのデータを完成させるの…

YouTubeでチョコチョコ松田優作さんの「蘇る金狼」の動画を観ていたせいか、関連動画に「プロハンター」のエンディングを発見、懐かしぃ〜。 クリエイションの「ロンリーハート」で高校生のころ良く聴いていたなぁ・・。 YouTube で、クリエイションと言えば…

「星巡る箱舟」劇場公開まであと10日ということもあり、ボチボチ情報公開が始まり出しています。 左図のムックを「ぴあ」が編集を手掛けているのが個人的に解せないものの、そこは何がしか大人の事情があるのでしょうかね・・。 しかし、内容はバランス良く…

あるお方から方眼紙のような方眼が面にあるとカタチが掌握しにくいというコメントがあったので、クイック・レンダした絵を貼り付けておきます。 実際データを作っていくには自分は方眼がある方が分かりやすいのですが、人によっては一概にそうでない場合もあ…

熱溶解式3Dプリンターによるフロント部分の出力データが完成。 何だか月面のクレーターみたいにデコボコになって凄まじい状況に・・、それよりキチンと3Dプリンターが再現してくれるのか心配です。 そんな思いもあり早速出力をお願いしたいところですが、先…

下からクルマを見上げるアングルは普段あまり見慣れない視点ですが、今回の段取りを説明するためにあえて設定してみます。 初めにラジエーターグリルに見受けられる緻密なディティールを再現するためにここを別パーツ化、光造形プリンターで出力するデータを…

ボンネット中央部のV字型ルーバーを完成也、しかしもう一度やりたいとは思わない構造です。 サーキット仕様によっては左右フェンダー上部にも見受けられますが、気持ちはスルー・・。 なおこのパーツはデジタルデータ故に3Dプリンターにて規則正しくカチっと…

HSV-010GTクンのフロントセクションもボチボチ佳境に・・。 しかし、ルーバーの加工に少々難儀な箇所が・・、タミヤのパーツを移植するとタイヤハウスの一部に出っ張りができてしまう事実・・、なお元の車種がNSXなので当然HSVとはシャーシ構成が違うと思う…

特徴的なヘッドライトが完成。 後はボンネットのアウトレットとルーバーのデータ化が完了すれば、フロントセクションは出力にかかれます。 視覚的に出力部品の判別を図るために色分けをしてみたのが左図ですが、グレー部が熱溶融出力、グリーン部が光造形出…

足回りへタミヤ製パーツを移植するためにフロント内部を修正、というかほとんど空洞化する作業に終始。しかし単純な立方体の集合なのに何処でミスったのか直角が出ていないじゃん・・。 あちらを直角にするとこちらで破綻、こちらを修正すると向こうが破綻・…

フロントフェンダー横のルーバー処理を施す、やっぱりカッコ良いなぁ・・。 ということは、やはりボンネットはエアダクトとルーバー処理を施した方が良い結果になってくれるのでしょうね・・。 どちらにせよ、ボンネットのエアダクトの角度及びリヤウィング…

あまり変化がないように見受けられると思いますが、フェンダー上部にドアミラーへと流れる風流を滑らかにする?かのような落とし込みが後期型にはありました。 ここが何だかんだと面構成が複雑で少々手こずります・・、そしてその下部にサイド出しのマフラー…

ボンネット部分に手を加えてみますが、ある意味パキッとした初期型と違い後期型は面構成がぬめぬめしています。 これってサーフェイス・アプリではあまり得意とはしませんが何となくがんばってみます。向かって左半分が前期型で右半分が後期型ですが、ラジエ…

前回のコメント返しにも書き込みましたが、結局後期型(2013年型?)にするために手を加えています・・。 そして毎度のことですが、パッと見前期型と一緒に見えるようで実は全く面構成が別モノだし・・・、なおリヤフェンダーのトップラインが高くなりディフ…

実に4ヵ月ぶりの更新です、怠けていたわけでもなくはたまた精進していたわけでもなく、つまりマイペースだったというだけです・・。 前回の検証で廉価版の3Dプリンターでも十分に使えるということが判明したあたりから、自分の中で納得のいくサンプルを完成…

とか言いながら「これが真の完結編」という続編が・・。

梅田大丸で開催中の2199の原画展、侮っていました・・。 初めて見る玉盛さん肉筆のアイデアスケッチ群、その線画から迸る迫力と作品に対する思い、そして自分なら気を抜いてしまう域を超越した描きこみと、工業デザイナーとしての本当の「記号」を加味してリ…

先日届いたヤマトクルーの航海日誌のPRに「全記録集」発売決定のお知らせが・・。 何だか昔を思い出すなぁ・・、確か中学生だった頃にファンクラブから届いた全記録集のアナウンス、当時自分自身が欲していた内容が全て網羅されている豪華本、でも値段が3万…

唐突?ですが、明日15年間慣れ親しんできた住み家から旅立ちます。 果たしてこのブログに戻ってこられるのか、はたまた無事HNは「ひらパ〜」のままで継続できるのかナゾのまま・・。 ということで、また会える日までさいなら。

このBGMはあれ(M-27)ですよねぇ・・。 選曲が絶妙、期待が膨らみます。

ここのところ環境の変化に伴い公私ともにバタバタしています、落ち着くのに今月一杯かかりそうですかね・・。 ということで、毎度のお助け音楽をご賞味あれ。全く存じ上げなかったけれどローリー・ハロウェイさん、中々良さげです。 リンクのご承認をいただ…

何とか間に合わせました・・。 えぇ、ドアミラーが無いとかフロントシールドはどうよとかボディがぐにゃぐにゃやんとか言いっこなしということで、とに角納期に間に合わすことを第一優先でがんばりました・・。 いやぁ1/12スケールのペーパークラフトをなめ…

こうして何とかテールランプを仕上げてみると、今度はまわりのディティールが薄くて変にそこだけが浮いて見えてしまう・・。 しかし残された時間等を鑑みると、まずはカタチを完成させることが優先されるので、細かなディティールはそれが出来上がってからと…