メトロキャブ

リアセクションの小物パーツ群。 赤丸で囲んである電池ボックス?のような部品ですが、1/25スケールだと12×3ミリでした・・。 その製作過程はΦ1の真鍮線を幅3ミリづつカット、それをたて方向に等間隔で接着後、隙間にパテを埋めて均すというジミィ〜…

次回のオフ会までに完成させる・・、という自分の中での納期を念頭にチクチクと進めています。 一旦貼り付けた仮のデカールを剥ぎ、何だか逆戻りしたような状況に見えますが、今まで仮組みだったスリットパーツ等々を接着したり、はたまた位置決めのダボを設…

ヤマト2199にかなり毒され滞っていたメトロ、しかし水面下では着々?と作業は続けられております・・。 やっとこさ、リアのゴチャゴチャセクションが完成、けれどフィンには泣かされました。都合3ヵ所ですが、左ふたつは飛行機のパーツを流用。しかし、右の…

今年も余すところ1週間少々。 このままメトロに触れずに終わるのは少々心苦しいので、ちょっとばかり進捗状況を。 奥に何気に写っているスピナー、ブレラニアンの検証で実は1/24ではない、ということが判明。全長にして約15ミリほど大きいようです。ま、そ…

ちょっとした経緯があり、メトロのデカールを業者発注にしましょう、ということに端を発した話が、とんでもない暴走劇に・・。 いや、そもそも元データをスキャニングし、ちょっと加工して完成ね。という話であったモノを、自分が変にキッチリとイラストレー…

フロントヴァンパーまわりのパーツの取り付けが終わり、ディティールとして目鼻立ちがハッキリしてきたように思います。 なお、ヘッドライトのパーツ、組み立て時の位置決めガイド、塩ビバキュームの型の作成等は残っているものの、塊としてはこれでほぼフィ…

メトロの分割構造が、一番分かりやすいカットではないでしょうか。 気張って進めてはいますが、最初の取っ掛かりがザクっとしていたから、諸々で直角が出ていない・・。 なので、段々細かな調整に入ってくると辻褄が合わなくなってくる・・、それを修正する…

一歩進んで二歩下がる・・、というか五歩ほど下がってます・・。 で、貼ったり剥したりを繰り返していたら、アクリルパーツが破断しちゃいました・・、愚か。 ところで、この進捗状況だと来月の合宿までに間に合うのか微妙で、非情に危機的状況にある感は否…

来週末に執り行われる、関西ブレラニアンのオフ会に向けて、ちょっとマジモードでメトロキャブに手を入れるヒトがここに・・。 すり合わせや勘合に気をつけながら、ミリ単位の作業。ドライバー席横のスノコも完成してますよ、に〜ぜきさん!もぉホントチマチ…

かなり放置していたメトロキャブ、何食わぬ顔してそぉ〜っと手を加えてみる。 見ようによっては、前回の写真より内容が後退しているようにも見えるけれどそこはそこ、パッと見の仕上げと型取り用の原型では、おのずと仕上げが異なってくるわけで、今は細かな…

2013年から、ニューヨークのタクシー(通称メトロキャブ)が、現行のフォード車の生産終了に伴い、ニッサンのミニバン「NV200」を納入とのニュース。 未来のNYタクシーデザイン、日産 NV200に栄冠 | レスポンス(Response.jp) 何だか着実に2019年に向…

tvc-15さんのブースにて、メトロキャブの見本を展示していただける。 ということで、急遽左側面のみスリットパーツを取り付け、全体的にサフ吹きをし、マーキングを貼り付けて、お茶を濁す処理で一杯一杯・・。 ただ自分で言うのも何ですが、サフのグレー色…

先日話していた、前後左右のNCデータが出来上がってきました。材質が透明のアクリル板なので、見づらいですがさすが切削マシン、カッチリ仕上がっています(感動・・)。 本来なら、このまま使用するのが流れなのでしょうが、本部材はマスターということでシ…

サイドパネルのスリット加工を、業者に出す前に、に〜ぜきさんに監修・チェックをお願いしたところ、出てくるわ出てくるわ修正箇所・・。それと、以前から気になっていた部分を、一度整理する意味も含めて3面図を再作図。そうすると、タイプAとタイプBに分…

段々とナゾが解明されていくメトロキャブ、そうするとまた出てくるナゾ・・、何だかイタチゴッコを呈する有様。 そのひとつがリア回りのワヤゴチャパーツ群。ブレラニアンの方々の全面協力により、ひとつ又ひとつと構造が明らかにされて行きます。が、どうも…

合宿で提出したモノと大きく変わってはいませんが、まぁブログ上での進捗ということで、お茶を濁したご報告。唯一の変化は、途中まで作成していたものの、当日間に合わなかったチェッカーマーク(呼称指摘、ツンコロさん感謝)を貼り付けた事でしょうか。 な…

ここのところ、少々放置気味だったメトロキャブ、今現在は後部のワヤゴチャパーツの検証に少々時間を割いて、何とかそれらしく実車のイメージに近づけるよう、鋭意進行中・・。 なお、今回もに〜ぜきさんには無理を言って、ご協力頂きました。あと、再度DVD-…

ルーフのメカニックユニットの修正と、後部の湯たんぽ?モドキの作製。煙突も付いていることだし、2019年のエコカーは蒸気機関なのか? この湯たんぽモドキとメカニックユニット、結構作るのが大変・・。でも、こういった地味なディティールが、リアリティに…

ルーフのメカニックユニットですが、資料写真を良ぉ〜く眺めていると、何だか形状が違うことに気付く有様。 幸いトップのパーツ群を接着していなかったので、新たに新造で回避できそうです。 先日、1/25スケールの立ち人形を入手でき、メトロキャブの傍らに…

ルーフの「行先案内」と「メカニックユニット」を作製。細かいパーツ構成と曲面で、今回も思ったほどペースが上がりませんが、その分出来上がってくると、段々とそれらしくなってきてくれ、また励みとなるのが不思議です。 なお「行先案内」の形状は、まだこ…

前回のデータを元に、プラ板を切り出し貼っ付け、パテを盛り付けてサイドフレームの形状を作製。と、文章で書けば一行くらいのモノですが、結構手間暇かかってます・・。 今までは、少々のっぺりとしたカタチでしたが、特徴あるサイドフレームを取り付けたこ…

メトロキャブのサイドにあるフレーム(写真左)ですが、ビミョーに角度とアールがついているので、ライノセラスで3次元データを作成(写真中)。 それを展開ソフト「ペパグラデザイナー」で展開後、イラストレーターデータに変換(写真右)してプリントアウ…

タイヤの複製(T社の1300ビートル)が終わり、取り付けてみるとやっとクルマらしくなってきたものの、これから勘合の調整や、細かなパーツの作成に入ってくるわけで、楽しいのか面倒なのか分からない、ビミョーな心境です・・。 当初はステアリングが切れる…

細かなディティールまで進んでくると、段々とそれらしくなってきて楽しいものの、それに相反するような局面も噴出してきて、今が踏ん張りどころなのかもしれません。 ブロークンヒーローズさんから、フルスクラッチのスピナー制作のアナウンスが発せられ、そ…

先日ヘルプをお願いしていました、1/25スケールの情景人形ですが、無事入手することができました。 というか、後日もう一度ジョーシンに赴いてみたら、買ってと言わんばかりに、一番手前に鎮座おわしました。しかし、ドイツ製のせいか?がたいが良く、1/24と…

まだまだ慎重に断面図を作成してから着手。とも思いましたが、そればかりやっていてもキリがないので、「エイヤ」とばかりにプラ板を切り刻んでみたら、案外サックリとここまでカタチになってくれましたが、久々にプラ板を扱うものだから、カットラインがグ…

本日確定申告に行って参りましたが、納税者としてはよろしくない結果に、改めて鬼気迫るものが・・。 それはさておいてメトロキャブ、地味ぃ〜に進めています。に〜ぜきさん共々の検証(そのほんとんどが、に〜ぜきさんですが)で、発見された部分を修正しつ…

大晦日、元旦、2日とこのデータを作っておりました・・。全然目立たないマーキングですが、リアウィンドーとサイドウィンドーに、ひっそりと貼り付けてあります(情報元提供のに〜ぜきさん、感謝です)。 一番手間暇かけましたし、年末年始の時間をこれに注…

何ら年賀状に着手していない現実・・、。あの(って、どの?)写真を加工して印刷するまでに4日くらい、その上宛名を手書き(きたない字)にこだわっている馬鹿さ加減で、25日投函は絶望的・・。 言い訳はさておいて、思い出したようにメトロキャブ。 2点ほ…

に〜ぜきさんから届いた資料データには、何処にどういったグラフィックが貼り付けられているのか、既に検証されております、感謝。その顛末については、以前に〜ぜきさんが、ブログにて綴られていますので、こちらにて楽しんでください。 GRAPHICS(スケッチ…