レンダリング

大人の色塗り

最近、こちらが留守気味になり、他のSNSに記事や画像をアップすることが多くなっています。 多分、文言を書き込むことが好きなヒトでないと、ブログを続けるのは少し厳しいように思われますし、実際どれだけの方に見ていただいているのか、リアルタイムで分…

結局試行錯誤した割には、以前に描いた絵とそう変わらない結果に・・。 http://f.st-hatena.com/images/fotolife/e/evolution1/20120608/20120608112706_original.jpg おっかなびっくりで塗っていた色付けが、多少べちゃっと勢いが増した程度で、根本的な表…

スーツは「乗算」と「混合ブラシ」で上手く交わせた(本当か?)ものの、顔がその技法では意図する表現になってくれない・・。 何だか吸い込みが激しすぎる紙を使ってしまい、マーカーが意図する表現をしてくれない状況です。 まずいなこれは・・。 過去に購…

先日お話していた原画集が到着。 その中から面白そうなキャラをアップしてみたかったものの、そのまま使っちゃまずいので何となく似せて色付けをしてみる。 でもペンタブレットを使ってフォトショップでの色付けを長くしていなかったので、何だか勘を忘れて…

梅田大丸で開催中の2199の原画展、侮っていました・・。 初めて見る玉盛さん肉筆のアイデアスケッチ群、その線画から迸る迫力と作品に対する思い、そして自分なら気を抜いてしまう域を超越した描きこみと、工業デザイナーとしての本当の「記号」を加味してリ…

先日、お仕事でお会いした方から「ライノセラスのプラグインでT-Splinesを知っていますか?」という質問がありました。 残念ながら存じ上げなかったので、素直にそう返答をしたもののやはり気にはなる・・。で、自宅に帰って調べてみると何と凄いプラグイン…

先日のスコット・ロバートソンさんの検証。 森雪のひざ下に取っ手があるなどパッと見違和感はありますが、それも回転や拡大・移動で問題はクリアーできそうです。 それに単一の画像だけではなく、複数の画像を重ねることにより、もっと深みのある絵になって…

Renault Captur Concept - Sketch - YouTube 先日、上記の動画を見ていると男性が使っている黄色のペンがとても気になったわけで早速探してみるものの、ボールペンなのか鉛筆なのかこの動画では分からない・・。 ということで、元カーデザイナーであった友人…

ここのところ3D-CADデータの作業が続きちょっと三次元が食傷気味だったため、また二次元に安息の地を求めてチョコチョコと描きすすめてみる。 しかし、あまり気分が乗らない・・。 なおコスモゼロでのカットで「クリッピングマスク」の検証を進めてみるつも…

色がはみ出さないように描くマスキング手法として、今までは「透明ピクセルをロック」を使用していたのですが、「touch」の最新号(Vol.11)を購読してみると「クリッピングマスク」で作成する方法が詳細に書かれていました。 切り抜くためのベースを作る作…

スケッチブック・プロで作成したアウトライン・データをフォトショップで開き、いよいよ色塗りの下準備を。 方法論はいろいろとあるのでしょうが、自分はペンツールを使ってパスを作成、ベタ塗りをして透明ピクセルにロックをかけてマスキング的な使い方で色…

先日デッサンの達人であるF女史より、本線図についてのありがたいコメントメールを頂きました・・。 曰く「ひらパ〜くん、パッと見た感じ、女性と男性の傾きが違うような…男性は斜め上から女性は少し横から見た感じがしました。」 ははぁ〜、仰るとおり。 予…

線図が完成。 色づけに備えてレイヤー管理や本来見えない部位の線を消したりする作業はあるものの、頭の中では一応整理はできているつもり。 なお、仕事でペンタブレットを使用したアイデアスケッチを描く機会があったのですが、常々「touch」という雑誌を見…

諸先輩からは、あぁだこうだとご指摘を受ける状態だとは思われますが、自分の中ではとりあえず良しとする。 ということで、この後フィニッシュラインを描いて線図は終了、あとはお楽しみ?の色づけに取り掛かればと思う次第です。 しかぁ〜し、自分の中では…

何か違うなぁ・・。 ここまで5パターンほど描いてみたものの、何かしっくりとしない。 正直なところ、手前方向にテーパーのついた機体の上に座っているキャラの下半身の角度が変。というのもあるけれど、これは普段いかにデッサンの練習をしていないか、と…

機体の線図が終了。 結構ディティールが多く手間はかかったものの、案外楽しめましたかね。 思い起こしてみれば、中学生のころは一心不乱に第一艦橋の内部のメカをキチンと描きこんで、その上Gペン・丸ペンで墨入れをして完成させていたものです。 基本、そ…

また、ほんの少し進めてみる。 作業としては細かなディティールを施したものと、形状に若干手を加えたくらいか。 こうして引いて見ると、機首方向のディティールラインが本来収束していかなければいけないのに、少々開き気味なので修整が必要かもしれない。

せっかくアプリを購入したことだし、仕事でCAD図面ばかり書いていても飽きてくるため、気分転換にコックピット周りの外鈑に少し手を加えてみる。 こうして描き進めてみると、玉盛さんが参画されたことにより、かなりディティールにリアリズムが加味されたよ…

ヤマト2199第四章のあのシーンがお気に入りだったので、自分なりに描きすすめてみることに。 なお、コスモゼロは設定資料集からそのままトレース(線図所要時間:1時間10分ほど)、なので古代と森雪には画力が求められることとなる。 何となく頭の中では構図…

年始早々お茶を濁す濁す・・。 かなり端折っちゃいましたが、まぁこれもアリかと・・。まさか学生時代に学んだマーカーレンダ & ハイライト描法がこんなことに役立つとわ(失笑)。http://www.nissan-global.com/JP/DESIGN/NEWSLETTER/vol11.pdf#search='%E…

間にあわんゾ・・。 ということで、急遽カラーからモノクロへ。一方、あて名書きは変に手書きとこだわっているし、最悪じゃ〜!

思わぬ伏兵に年賀状があった・・。 年始に届けるには本日がタイムリミットのようだけれど、まだ出来ていない・・。ということで、G37_IPL計画は頓挫。 なので今回は例年と趣向を変え、せっかく買ったペンタブレットを有効に使おうではないか・・、ということ…

ホワイト入れとカーボン表現をほどこして完成。 しかし、この解像度ではカーボンのラインが見えない・・。 ということで、アップ画像を添付。 左がレイヤーを「通常」モード、右が「オーバーレイ」モード。 イラストレーターでカーボン処理をしていたものの…

濃淡の具合を、あと少しばかり調整したい箇所があるものの、フォトショップでの作業は概ね完成かと思います。 ここまで仕上げるのにレイヤー数が35枚、パスが33枚。多いのか少ないのか分からないけれど、自分の中ではかなり多い部類でした。 なお、ホワイト…

まだ細かなカゲの描き込みが済んでいないのと、ホワイト入れも控えているので完成まであと少し。 ただ、こうして第三者の描き方を体感していくと、自分のクセというか欠点も良く分かってくる。 たとえば濃淡の付け方にメリハリが無かったことや、意外と境界…

前言撤回。 ある意味このレンダの段取りが分かり、気分が乗らないという軽はずみな発言をしていましたが、右ドア内張り部分のグラデーションの塗りわけにハタと戸惑う状況に。 で、この元絵を良ぉ〜く観察してみたわけですが、見れば見るほどこれを描かれた…

レイヤー分け(手描きで言うところのマスキング)がひと段落つき、グラデーションを付けて行く段階。 自分が思い描いていた段取りにどうやら間違いがなかったらしく、順調に進んでくれます。が、逆にそれが面白味を半減させてしまい、描いていて気分が乗らな…

牛歩で人気のないこのカテゴリーですが、粛々と進めさせてもらうこととします。 今現在はレイヤー分けの作業が続き、ペンタブレットでのグラデーション効果はまだ出せていませんが、こうしてレイヤー分けをしていると、大学時代のデザイン実習の講義内容が思…

実はこの下描きは2枚目。 1枚目は画面の大きさ(A4サイズ)が小さすぎてしまい、スケッチブック・プロからフォトショップへデータを持ってきたら、線図のドットがガタガタで使い物にならず・・。 画面の大きさというかピクセル数の密度の問題とも言うのか…

かなり以前に、サンタモニカのtakastyle氏より、この (http://www.diseno-art.com/news_content/wp-content/uploads/2011/12/Smart-FOR-US-5.jpg) レンダリングの検証をして欲しい。という打診を受けながら、雑事にかまけて先延ばしにするという不義理をし…